火災保険

公開:2021.01.28

更新:2021.02.15

その他、耐火・防火認定番号について

建築確認申請書上で確認できる内容でもう1点、第四面【12.外壁】の耐火・防火認定番号をご案内させていただきます。

耐火性能割引とは

建築確認申請書上で確認できる内容でもう1点、第四面【12.外壁】の耐火・防火認定番号をご案内させていただきます。
この耐火・防火認定番号から、一部の火災保険では耐火性能割引が適用できるケースがあります。

耐火性能割引とは、以下の通りです。

T構造耐火性能割引 ・建物構造がT構造
・外壁の耐火時間が60分以上
H構造耐火性能割引 ・建物構造がH構造
・外壁の耐火時間が45分以上

この外壁耐火時間が、第四面【12.外壁】の耐火・防火認定番号で確認できます。

 

耐火・防火認定番号の内容は下記の通りです。
この「時間」がT構造耐火性能割引/H構造耐火性能割引のいずれかの条件に適合していれば、割引が適用できるということです。

 

持ち家の方にオススメの火災保険

楽天損害保険

楽天損害保険

ホームアシスト

  • 価格.com 保険アワード2019年版 火災保険の部 3部門で第1位を獲得
  • ・リーズナブルな保険料で、特に新築・築浅物件が安いです!
  • ・保険期間中の応急処置に係る作業料、出張料が無料
ソニー損害保険

ソニー損保

ソニー損保の新ネット火災保険

  • 「補償の自由設計+インターネット」で、火災保険がお得に!
  • ・ソニー損保の新ネット火災保険は、リスクに応じて必要な補償を選べる仕組み。不要な補償を外すことで、その分少ない負担で住まいのリスクに備えられます。※
  1. ホーム
  2. 火災保険
  3. 火災保険コラム
  4. その他、耐火・防火認定番号について